新日本プロレス

オスプレイが照らす新日ジュニアの未来

参加選手数最大規模、

全戦ライブ配信で行われたBOSJ26も

6月5日、決着となりました

ジュニアの価値を上げ続けた、

今年のBOSJにふさわしい優勝決定戦だったと思います

ってなんかえらそうですね

むちゃくちゃ面白かった!!

鷹木信悟vs.ウィル・オスプレイ

はじめのスピーディーな攻防から

まさに身を削りあうような技の連続

試合が進むにつれて高まる高揚感

鷹木選手の奥の手STAY DREAMの驚き

オスプレイ選手のエプロンオスカッターの戦慄

リングに戻った鷹木選手にトップロープから三連発の空中技の衝撃

鷹木選手の更に奥の手MADE IN JAPANからのパンピングボンバーの興奮

息をつくのも忘れそうになる試合展開が続きます

最後は禁断の左ひじからの

トップロープからのオスカッター

トドメのストームブレイカーのフルコースで

オスプレイ選手の勝利

鷹木選手から初めてフォールを奪ったのはオスプレイ選手となりました

試合後、日本への引っ越しを発表したオスプレイ選手

こんなに誰かの引っ越しで歓喜したことはありません

日本をホームと定めたオスプレイ選手が

新日ジュニアをさらに高みに連れて行ってくれることでしょう

https://twitter.com/WillOspreay/status/1136459109337772034

棚橋弘至vs.ジェイ・ホワイト

まず煽りPVで笑っちゃいました

棚橋選手、試合前に自虐ネタってずるいでしょう

でもなんか棚橋選手がやると

愛嬌があるというか、なんか許せちゃうのはなんなんでしょうか

試合の前半はジェイ選手の執拗な腕攻め

久しぶりのジェイ選手

またヒゲを伸ばしてましたね

元がカッコいいんだし、

ヒゲない方がヒールとしての恐ろしさが際立つと思うので個人的には剃って欲しいです

後半は棚橋選手が盛り返し

ジェイ選手の足を股に固定した状態でのドラゴンスクリューには痺れました

去年のG1クライマックスでしたか

鈴木選手相手に出した逆回転ドラゴンスクリューを思い出しました

棚橋選手の変形ドラゴンスクリューはえぐくて好きです

最後はジェイ選手が丸め込みで勝利

棚橋選手は復帰戦での勝利とはいきませんでした

狂気のジュースvs.まさかの33歳モクスリー

本日より参戦のモクスリー選手

私はWWEまでまだ手を出せておらず、

モクスリー選手のことを知らなかったのですが

さすが元WWEのトップ選手!

と思わせる技のキレ、はちゃめちゃさ!

中盤にかけては

えらく気合いの入ったジュース選手に押され気味だった印象ですが

特にフィニッシャーのダブルアームDDT!

技の仕掛けが早すぎてよく見えませんでした!なにあれ!すげぇ!

と、試合が終わる頃にはモクスリー選手の虜になっておりました

これから新日の誰とどんな試合を見せてくれるか非常に楽しみです

それとモクスリー選手と言えば

先日のAEW旗上げ戦のメイン後に乱入してたみたいですね

ケニー選手やCody選手など、ELITE勢が好きだった私としては

USヘビーのベルトを得たモクスリー選手が、はたしてどんな動きを見せるか

非常に気になるところです

さてさて本日

6月9日大阪城ホールの全カードが発表となりました

まさか!モクスリー選手と海野選手のシングル戦が第一試合となりました

海野選手にすれば

世界トップ選手相手にシングルで戦える願ってもないチャンス

しっかり見届けましょう

最後に

最後に気になるところとしては

イーグルス選手の今後ですね

バレットクラブに居場所がなくなりつつあるイーグルス選手

いっそのことオスプレイ選手がいるCHAOSに入ったらどうでしょうか

イーグルス選手は今年のBOSJで好きになった選手の一人なので

いきいきと試合する姿が見たいです

あとはSHO選手の入場曲が次に聞けるのはいつになるのか、というところですか

早いCD化を希望します

あと、オスプレイ選手の入場曲もまだCD化されてないですね

お、ロッキー選手も新曲作ってましたね

去年ロスインゴでCDを出したように

CHAOSでCDを出せば一気に解決ですね

よろしくお願いします!

以上!

-新日本プロレス
-, ,

© 2023 プロレスから始めるブログ Powered by AFFINGER5