新日本プロレス

【新日本プロレスコンクルソ】ついに投票開始!みどころまとめ!

2019年12月23日

こんにちは、じゃぐです!

今年6月に棚橋選手が提唱した新日本プロレスラーによるボディビル大会「新日本プロレスコンクルソ」。

12月20日の「新日本プロレスコンクルソ」当日を経て、ついに!12月22日15時よりLINEを使った投票が開始されました!

審査基準は「誰の身体がかっこいいか、すごいか、好きか」。参考写真と21日の試合も観た上で選べばいいようです。

さて、みなさん、もう投票はされましたか?
筆者はまだ迷っておりまして・・・やっぱりこの目標に向かって仕上げてきたSHO選手か石森選手かなぁ〜と思ってましたが、棚橋選手の彫刻のような肉体も相変わらず素晴らしいし、デビューからどんどん身体が大きくなるのを見てきた上村選手や辻選手も思い入れがあるし、ヘナーレ選手の引き締まった筋肉もいいし、PIETERさんの常に仕上がっているヒップも素晴らしいし・・・もうちょっとだけ悩んでから決めようと思います。

しかし、投票の締め切りは12月24日(火)の10時
投票忘れだけはしないように、本日23日中に投票しておくのがベストですね。

LINEでの投票になるので、まだ友達登録をしていない方は以下からどうぞ!

出典:新日本プロレスリング

ではでは、ほぼ完全に自分用ではありますが、出場者の肉体・みどころをTwitterでの公式のつぶやきをもとにまとめていきたいと思います。

SHO 選手

6月の「コンクルソ」構想発表時から出場を表明し、しっかり仕上げてきたSHO選手。

ちなみに左側の写真のポーズは「フロントリラックス」。基本的に全員このポーズです。
右側は選手ごとに好きなポーズでアピールする写真ですね。

SHO選手はアピールポーズに「サイドチェスト」を選んできました。胸の厚さ、腕の太さをアピールできるポーズですが、一目で分かるこの筋肉の盛り上がり!笑顔も含めて素晴らしい仕上がりです。さすが優勝候補!めちゃくちゃかっこいいです!

YOH 選手

おしゃれなイケメンのお兄さんが出てきました。

ちなみに左のポーズは「ダブルバイセップス・フロント」。
右側のポーズは「サイドチェスト」ですね。

公式サイトに掲載されている他の参考写真でも、オシャレな格好に身を包んだYOH選手を見ることができます。このYOH選手の"粋"な写真選択も正直最高ですが、YOH選手の肉体は、このブログに来て頂いている方なら全員すぐに思い浮かびますよね。試合でも試合前後でもカメラ前で躍動する鍛え上げられた胸筋。新日本の胸筋の顔は伊達じゃない!

スポンサーリンク

飯伏幸太 選手

常に仕上がっている、でおなじみの飯伏選手。

右側のポーズは「モスト・マスキュラー」に近いポーズでしょうか。

本当にいつ見ても飯伏選手の肉体は仕上がっててかっこいいですよね。「SHOのしびれない話#10」で棚橋選手といSHO選手が飯伏選手を"馬"のようだと表現していましたが、その肉体はまさにサラブレッド!今回飯伏選手がどれだけ票を集めるかは、かなり重要なポイントになるでしょう。

上村優也 選手

熱い闘争心が気持ちいい、上村選手。

右側の「ダブルバイセップス・フロント」ポーズは、全面の全ての筋肉と背中の大きさもアピールするポーズですが、背中の筋肉もしっかり大きく広がっているのが分かります。

デビュー当時から筋肉はしっかりしていましたが、日に日に大きくなっていく身体はたくましさと未来を感じます。試合はいつも前のめりでとにかく熱い!ヤングライオン杯でのコナーズ戦の勝利は手を叩いて喜びました!

辻陽太 選手

最初から仕上がっていた、でおなじみの辻選手。

右側は何のポーズでしょうか。ただ、しっかり筋肉がついた腕の曲線がセクシーです。

辻選手は現在増量中だったでしょうか。それでもしっかり詰まった筋肉を隠せていないのはしっかりトレーニングをしている証拠!最近では真壁選手に向かっていく姿が印象的ですよね。上村選手や辻選手の試合は熱い思いが伝わってきて観ていて気持ちがいいです。1.4東京ドームでも試合が観れるということで楽しみにしています!

棚橋弘至 選手

「新日本プロレスコンクルソ」提唱者、棚橋選手。

右側の写真はいつもコーナーの上から見せてくれるポーズですね。

棚橋選手の筋肉は、何というか"モノが違う"印象です。去年は「ミケランジェロと理想の身体」展のサポーターを務められていましたが、まさに彫像のような肉体!さらにコンクルソに向けて仕上げられ、腹筋まわりも強化された身体は素晴らしいの一言です!

石森太二 選手

SHO選手と同じく、6月から出場表明をしていた石森選手。

右側の写真は「ダブルバイセップス・バック」ですね。背中の筋肉の凹凸がよく強調されるポーズです。

石森選手のいつも素晴らしい筋肉、特に腹筋はバキバキで目を惹きますよね。さらに「新日本プロレスコンクルソ」に向けて仕上げて来たことでさらに進化しています。
そして、アピール写真に背中を選択したのはさすがという他ありません。何なら全員背中を見たかったぐらいです。はっきりした筋肉の凹凸がめちゃかっこいいです!

トーア・ヘナーレ 選手

最近肉体が格段に進化したヘナーレ選手。

右側の「モスト・マスキュラー」ポーズもかなりの迫力です!

タッグリーグあたりからですよね。肉体が引き締まり、その鍛え上げられた筋肉がしっかり表に出るようになってきたヘナーレ選手。今個人的に目が離せない選手の一人です。

「コンクルソ」後に、独自の評価(判断)をツイートしてくれていたのが面白かったので載せておきます。

飯伏選手のことを先生と呼んでいるんですね。「石森」との差よ。
そして自分は「ヘターレ」。笑

PIETERさん

常に仕上がった見事なボディで魅せてくださるPIETERさん。

写真もしっかりヒップを強調したポーズです。

キュッと上がったヒップは日頃のトレーニングの賜物でしょう。少し部門が違うような気もしますが、しっかり鍛え上げた身体という意味では文句なしの「コンクルソ」出場者です。筆者の妻も「女性から見てもすごく綺麗なお尻」と絶賛していました。男性票だけでなく、女性票も結構集まるかもしれませんね。いろいろ書きましたが、PIETERさん、ただただ最高です。

田口隆祐 選手

「新日本プロレス1人コンクルソ」提唱者、田口選手。

基本ポーズのこの顔はずるい。笑
右側の「サイドチェスト」ポーズは普通に(と言ったら失礼ですね)かっこいい!

当日出場表明をした田口選手ですが、
コンクルソ本戦とはまた違うところで盛り上げてくれました。

https://twitter.com/taguchiryusuke/status/1208649399129141250

「新日本プロレス1人コンクルソ」は「クレソン」が優勝したそうです。
おめでとう、クレソン!

スポンサーリンク

最後に

「新日本プロレスコンクルソ」出場選手の写真を改めてじっくり見ましたが、ひとりひとり少しずつ筋肉のつき方が違って面白いですよね。

さて誰に投票しようかな・・・投票締め切りは12月24日(火)の10時。忘れないように投票しましょう。

投票結果は近日中に「棚橋弘至のPodcast Off」および「新日本プロレス」公式サイトにて発表されるとのことです!

しっかり投票して、結果を楽しみに待ちましょう。

ではまた!

-新日本プロレス
-,

© 2023 プロレスから始めるブログ Powered by AFFINGER5