冬の札幌2連戦を終え、2.9大阪城ホールに向けて動き出す新日本プロレス。
2.4(本日)から始まる後楽園3連戦。
2.6後楽園で行われるNEVER無差別級6人タッグ選手権を中心に、内藤哲也選手とKENTA選手の動向など見どころは多いですが、私がもっとも楽しみにしている試合はこれです。
2.4後楽園大会
第二試合シングルマッチ 石森太二 vs. 上村優也
これは、単なるヤングライオンの挑戦マッチではありません。
他にはなかなか見ない形で始まった関係性がこの2人にはあります。
この試合から何が生まれるのか。
今夜のシングルマッチを前に、2人の関係性を少し振り返ってみようと思います。
水曜日のダウンタウンに出演した上村優也
すべてはここから始まりました。
「水曜日のダウンタウン」に真壁刀義選手と出演した上村優也選手。ソフトクリームを買った直後に真壁選手の説教が始まり、上村選手はどうするか?をモニタリングする企画でした。
最終的には真壁選手がその場を離れた隙にソフトクリームを食べてしまう上村選手。しかし、クリームが鼻についてしまい真壁選手にバレてしまうというオチ。言い訳をせず「もったいないので食べました」とはっきり言う上村選手の姿がなんだか微笑ましく、印象的でした。
アイスを買ってあげたくて仕方ない石森太二
面白かったね、で終わるはずだった上村選手の「水曜日のダウンタウン」出演。
しかし、これが思わぬ方向に動き始めます。
2019年10月19日
ジュニアタッグリーグにタイガーマスク選手と出場していた上村選手は、石森&ファンタズモ組と対戦。この試合に勝利した石森選手は、上村選手にメッセージを送ります。
石森「上村の坊や、ほんと、張り切ってていいね。このタッグリーグ戦、最後まで頑張ったら、俺がソフトクリームご馳走してやるよ」
出典:新日本プロレスリング
「水曜日のダウンタウン」観てたんでしょうね。この時は「石森選手がいじってくれてる!」ぐらいに思ってました。しかし。
2019年10月30日
次に石森選手から上村選手の話題が出たのは、タイガー&上村組がSHO&YOH組に敗北した翌日でした。
石森「昨日、上村のおぼっちゃんと、お説教マスクは、ダメだったね。まあ、“なんちゃら3K”の3連覇は、明日の大阪で、俺がこの手で潰せばいいだけの話だから。」
出典:新日本プロレスリング
この日、直接対戦したわけでもないのに上村選手の名前を出す石森選手。
2019年11月3日
ジュニアタッグリーグ最終日。
石森「俺の今年のジュニアタッグリーグ…ここまでか。まあ俺たち勝ち点10なのに決勝行けないのはちょっと納得いかないよ。どうせさ、今日優勝したやつがさ、これ(ジュニアタッグのベルトを叩き)欲しいとかって言ってくるんだろ? くっだらねーな本当によ!それもこれも全部、金丸のせいだ! ……もういいや、帰って寝る。あ、上村、よく頑張ったな。ソフトクリーム、用意してやるよ(ニヤリ)」
出典:新日本プロレスリング
10月19日の石森選手のコメントに対して、この時点で上村選手はまだ返事を出せていませんでした。直接対決の場もなかったですし。それでも「ソフトクリームを用意する」とメッセージを送り続けた石森選手。
しかしここからワールドタッグリーグがスタートし、ジュニア戦士である2人は戦う機会もないまま時は過ぎていきます。ツイッターでも特に進展もなく、もう忘れかけていた頃。2019年最後の後楽園3連戦で、2人はリングの対角線に立つことになりました。
2019年12月20日
この日の第二試合で石森選手と戦った上村選手。試合後にコメントを残します。
上村「今日は一つ、石森さんに言いたかったことがあるんですけど、こんな状態じゃ言えないです。言いたかったことは、またいつか言わせてもらいます。ありがとうございました!」
出典:新日本プロレスリング
この日、直接石森選手からフォール負けしてしまった上村選手。さすがに明言は避けます。しかし、この日ようやく上村選手と対峙することができた石森選手。うきうきでコメントを残します。
石森「俺、大事なことを忘れてた。まだ、やり残していることあったわ。上村の坊っちゃんにソフトクリーム買ってない、クックックック。でも、溶けちゃうからなぁ。カップのアイスでもいいかな? (TVカメラマンに向かって)ちょっと聞いといてくれる? よろしく!」
出典:新日本プロレスリング
2019年12月21日
その翌日。
上村「(前略)あと、石森さん。言いたいことが1つあるんですけど……いつになったらソフトクリームご馳走してくれるんですか。ありがとうございました」
出典:新日本プロレスリング
前日に石森選手の方から話を振ってもらえて、ようやくちゃんと返事ができた上村選手。翌日にはツイッターでも石森選手にメッセージを送ります。
ここから2人のやりとりはツイッターへ。
本当にアイスを買ってあげる石森太二
上村選手がツイッターでメッセージを送った2日後。石森選手は早速動きます。
まさかの千疋屋総本店のアイス。本格派の石森選手。
そして予定通りにアイスが届いたようで喜ぶ上村選手。
その出来事だけを見れば、先輩から後輩へのご褒美であり、微笑ましいやり取りです。
しかし、相手は新日本プロレス随一のヒールユニットであるBULLET CLUB。そのジュニア戦士の代表格です。ヒールレスラーからヤングライオンに贈られた高級アイス。これが何を意味してくるのか。単なる先輩からのご褒美では終わらない"何か"がありそうなこの奇妙な展開に、正直かなりわくわくしました。
BULLET CLUBへの勧誘の布石か
年が明け、2020年2月1日の第一試合。
この日、上村選手はタイガーマスク選手と組んで、石森&ファンタズモ組との対戦を行いました。
結果は、上村選手が石森選手にYes Lockをかけられギブアップ負け。ここまでは先輩の貫禄勝ちということでよくある光景ですが、この後にちょっとした事件が起こります。
この日敗北した上村選手に対し、石森選手とファンタズモ選手は執拗に挑発を行います。これに対して、石森選手に向かっていこうとする上村選手ですが、あくまで直前でギブアップ負けした身。タイガーマスク選手に静止され、怒られてしまいます。
タイガー「やること中途半端なんだ、お前は! あんなとこで叫んだって、何やってるかわかんないだろうが! やるんだったら態度で示せ、コノヤロー!」
出典:新日本プロレスリング
しかし、ここにつけ込んでか、石森選手。
石森「今日も、上村のお坊ちゃんは、元気があって、かわいかったな。ハハハハハ。でもさ、坊ちゃん、毎回毎回、お説教マスクのお説教、聞き飽きただろ? な? オレはよ、変な小言は言わねえし、優しいぜ。」
出典:新日本プロレスリング
BULLET CLUBへの勧誘とも取れるメッセージを残します。
これを受け、上村選手も2月4日更新のスマホサイトの日記にて。
あ、そういえば、最近試合後のコメントで、石森さんが相談に乗ってやろうか、タイガーさんより俺(石森さん)の方が優しいなどと言ってくれてます。うーん!どうしましょう!アイスをいただいた恩もありますし。明日ちょっと相談してみていいですか?それで少しでも強くなれるならそれもありかな。とにかく明日!というか、今日の試合をお楽しみにしててください!
出典:新日本プロレスリング
石森選手に対し、「明日(本日)ちょっと相談してみてもいいですか?」とのこと。去年贈ってもらった"ご褒美"もしっかり効いているようです。
現在海外修行中の海野翔太選手は、自身のキャリア3年目にジョン・モクスリー選手にパートナーに指名され、今では師弟関係のような特別な関係を築いています。
まもなく3年目を迎える上村選手。「水曜日のダウンタウン」出演から発展した奇妙な"アイスクリームの因縁"は、どのような着地を見せるのでしょうか。
今年はベストオブザスーパージュニアへの出場、そしてIWGPジュニアヘビー級王座への挑戦を目標としてはっきりと口にしている上村選手です。
石森選手との関係が"大爆発"のための"起爆剤"となるか。
注目して見届けたいと思います。
それでは!
2月6日追記
本記事をご覧いただきありがとうございます!
シングルマッチ観戦後に新たに記事を公開しました。よければこちらもどうぞ!